更新日:2022.01.24
いよいよ商品紹介も最終回!
今回は“カープといえば”なグッズをご紹介いたします!
カープといえば。
そう!
ネタグッズです!
今年ご用意させていただいたネタグッズから特にイチオシの商品をご紹介させていただきます!
まずはこの枕!
ただの丸い枕かな。
と思いきや、なんとこちらの枕「全日本まくら投げ大会」“公認”のまくら投げ専用の枕なんです!
投げやすさ、怪我のしにくさを考えて作られておりますが、まくら投げに熱中しすぎて涙で枕を濡らさないようにご注意ください!
「納得のいかない試合を観戦された際でも球場でのまくら投げはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。」
次にご紹介する商品はこちら!
こちらも一見ただのカラーバットのように見えますが、なんとビアグラスなんです。
写真のようについついかまえたくなっちゃうこのビアグラス、500mlのロング缶がちょうど注げるサイズになっておりますが一度注ぐと置くことができないためご注意あれ。
そして「ファインプレー!」
と叫びたくなってしまうこの商品。
手の先をよく見るとそこはにグローブではなくまぁるいスプーンのようなものが。
こちらはなんと職人が一つひとつ手作りで製作した「耳かき」なんです!
型の切り出しから色付けまですべて手作業で製作されたこの逸品。
是非ご自身の耳でご堪能下さい!
そして最後に。
2021年
我々にとってもファンの皆さまにとっても悔しい出来事が多かった一年でした。
そんな過去(記事)を集めたこちらの商品。
この記事を見ているだけで腹が立ってくる方もいらっしゃると思います。
そんな方々のためになんとこの記事をトイレットペーパーに!
こんな過去(記事)は水に流して忘れてしまおう!
ということで、みんなでこのトイレットペーパーを水に流し、今年こそはこの商品のパッケージのようなV10の文字が輝く一面をみんなで眺めましょう!
今シーズン勝利にGUTSいて全力で戦うカープをファンの皆さまもGUTSり応援よろしくお願いします!!
↓↓これまでにご紹介した商品記事はこちら!↓↓
【第1弾】普段使いにも便利なタオルのご紹介
【第2弾】多色なキャップと多機能帽子
【第3弾】個性的なデザインが光るTシャツ
【第4弾】幅広い展開を実現、癒されグッズのんびりスラィリー
【第5弾】本気の買い出しからちょっとそこまでの買い物にも
【第6弾】おもしろこだわりデザイン
【第7弾】こだわり素材のウェア
【第8弾】“タフ“カープファンの“タフ“な相棒をご紹介
【第9弾】大注目のウェア商品のご紹介
【第10弾】カープのアウトドアグッズをご紹介
【第11弾】商品製作へのこだわりやその裏側をご紹介
【第12弾】カープ仕様になった昔懐かしいあの商品!のご紹介
↓↓↓今回ご紹介した商品はこちら!↓↓↓
㈱広島東洋カープ 商品販売部
〒732-8501
広島市南区南蟹屋2丁目3-1
TEL:082-554-1025 FAX:082-568-1192