更新日:2024.01.05
皆様あけましておめでとうございます。
年が明けたということは、あと1ヶ月でいよいよキャンプイン!
待ちに待った球春到来に先んじて、2024年の新商品を1月27日(土)10時から発売いたします!
本日からは、そんな新商品の中から特におススメしたいグッズを厳選してご紹介!
第1弾は、球場でも街中でも周りと差をつけるウェア類のご紹介です!!
まずはこちらの「ボアスタジャン」から!
定番のスタジアムジャンパー型ながら、袖まで全てボア素材を使用した他ではあまり見ない一着。
3色のボア+リブのカラーリングが一見派手に見えますが、ボアが持つ風合いと胸に入った刺繍デザインがなんとも優しい仕上がりを実現し、どんなコーデにも馴染む一着となりました。
ちなみにリブのカラーはホーム用ユニフォームの袖と同じカラーリングに。
細部までカープらしさを盛り込んだ、冬の強い味方です!
お次はロングシーズン使えるこちら。「ニットブルゾン」です!
カープグッズではあまりない落ち着いたブルーに、ニット帽を被った胸のカープ坊やのワッペンとファスナーの引き手の赤が映えるシンプルな一着
程よい厚さなので、春秋はアウターとして、冬はインナーとしてなど幅広い活躍が期待できます!
ファスナーの締め方で印象が変わるので、いろんな着こなしが出来るのもポイントです!
アウターシリーズに続いて、ここからは一枚で決まるTシャツのご紹介。
まずは競技の枠を超えた「アメフト風Tシャツ」です!
アメフトのユニフォームをイメージしたこちらのTシャツ。
Tシャツと銘打ってはおりますが、もはやその枠に収まらない、ユニフォームにも取って代わる一着に仕上がりました!
選手展開は全5種。選手それぞれにデザインを変え、個性全開です!
防具の上から着用することを想定したアメフトサイズなので、ゆったりオーバーサイズで着られるのも特徴。厚手のインナーとの重ね着もおすすめ!
時代を先取りできるのはこの「アメフト風Tシャツ」かもしれません!!
続いては、襟と袖周りのリングが特徴の「リンガーTシャツ」!
レトロな雰囲気漂うこちらのTシャツは、2デザインにてご用意いたしました!
「スラィリー」は可愛らしくデフォルメされたスラィリーがこれまた可愛いポーズをとっているデザイン。
普段からお茶目なスラィリーが一層お茶目に映るとってもキュートな一着です!
一方の「GoGo Carp」は、スラィリーが荒々しくカートを運転するカッコいいデザイン。
アメリカンなタッチがリンガーTシャツとも相性抜群です!!
また、今年はTシャツでも表裏全面にプリントを施したデザインに挑戦。
そうして出来上がったのが「ヒーローインタビューTシャツ」と「スラィリーぎゅっとTシャツ」です!
「ヒーローインタビューTシャツ」は表面にインタビューに答える新井監督が大きくデザインされておりますが、裏面にはこっそりウオーターシャワーのタイミングをうかがう坊やと選手たちが!
監督インタビューが行われるのはおそらく優勝のタイミング。
この光景が実現するように…という願いも込められた一着です!
そして「スラィリーぎゅっとTシャツ」は、その名の通りスラィリーにハグをされているかのようなデザイン!
スラィリーファンにはたまらない、スラィリーからの愛を常に感じられる一着となりました!
背中に大きくスラィリーがプリントされており、インパクトも抜群です!
さらにウェア類では、カープでトータルコーディネートしたいあなたにおすすめしたいパンツ類を多数展開。
その中でも今回おすすめするのはこちら!「ペインターパンツ」!
画家やペンキ職人が作業の際に着用したものをモチーフとしているペインターパンツ。
筆などを入れておくためポケットがたくさんついていたり、ハンマーを吊るしておくハンマーループがついていたりといった特徴をそのまま盛り込みました!
さらに、ペインターのイメージとアメリカで買い付けた古着から着想を得た大胆なスプラッシュデザインを施し、インパクトも十分な一着に!
個性を出したいあなたにぜひ履きこなしていただきたい一着です!!
いかかでしょうか?
今年も球場でも日常でもご使用いただけるウェアが勢ぞろい!
ユニフォームだけにとどまらないあなたのカープコーデをぜひ組んでみてください!
↓↓↓今回ご紹介した商品はこちら↓↓↓
㈱広島東洋カープ 商品販売部
〒732-8501
広島市南区南蟹屋2丁目3-1
TEL:082-554-1025 FAX:082-568-1192